2025
05
26
2017
08
02
犬神家のゼロ
今朝は2時頃に少し大きめの地震があり、
7時過ぎにももう一度地震があり、
どちらも特に影響もなく済んだのですが
帰宅すると、どちらの地震でそうなったのか
飾ってあったブラックソードゼロのフィギュアが倒れ、
隣に積んであった本にぶつかって逆さになっていました。
ちょうど犬神家みたいに。
倒れた時にゼロが頭を強打したらしく、
棚に傷ができていましたが、ゼロは無傷でした。
棚板よりフィギュアの方が丈夫なんですね。
ま、まさか再生したんじゃ…(わくわく)
2017/08/02 (Wed.) Comment(0) 日々の生活態度
2017
07
29
おかんの冷たい視線
黒崎のガラケー仲間だった昔からの友人が
ガラケーの故障により突然iPhoneデビューしました。
それを親に話すと母は「iPhoneて何?」
しかし、話の流れから「スマホのことでしょ?」
と理解してくれました。
その横で父は「何にしたんだろうな、ギャラクシーかな?」
最初からiPhoneと言うとるだろが!
「知ったかぶりしてんのよ」と母の冷たい視線。
2017/07/29 (Sat.) Comment(0) 日々の生活態度
2017
07
28
動作確認
夏でも日中にほとんど冷房を使用しない黒崎宅
とても日当たりが良いのであんまり暑いと
ただの室外機イジメな気がしてしまって。
しかーし、今日は曇りでジメジメして微風。
これは動作確認だから!と、
今年初めてリビングのエアコンに働いてもらいました。
涼し〜!文明の利器ありがとー!
よーし、今日の後半はダメ人間で過ごすぞー!
2017/07/28 (Fri.) Comment(0) 日々の生活態度
2017
07
24
そんなものでいいのか!
今日の日経MJに衝撃の記事が!
リア充を演出してくれるサービスがあるらしい。
店と料理を選んでくれて、
一緒に食事(のふり)してくれるサクラを手配してくれて
SNSに写真を上げた後は「また集まろうね」とかフォローしてくれる
そんなものを利用して何の意味が?
幼児と大きいお友達が変身ベルトを着けて
実際は何も変化していないけど仮◯△イダーになった気分とか
そういうアレですか?
わからん…
黒崎には全くわからん…
2017/07/24 (Mon.) Comment(3) 日々の生活態度
2017
07
23
記憶の改ざん
先週、外出先で偶然見かけた服が気になって
買い物ついでにちょっと遠回りしました。
記憶していた場所にはもう無く、
売れてしまったかと店内を探すと、あった!
サイズも残ってる!
でも、記憶してたのと色や柄が違う!
実物を見て思い出しました。
そうだ、この色柄だった。
より欲しいデザインに改ざんしていた自分の脳に驚き。
「昔は良かった」の「昔」も、こうやって
いつの間にか変えられているのだろうか。
2017/07/23 (Sun.) Comment(0) 日々の生活態度
2017
07
22
幼児と同じ
年配もとい人生の先輩方のお供で買い物に行ったのですが
目的の買い物の途中で
「◯◯を食いたい」だの「△△が欲しく無いか?」だの
昔は幼児がお菓子売り場で言っていたような台詞が出るわ出るわ
年をとって幼児に戻っているのか、
はたまたずっと幼児と同じままだったのか。
2017/07/22 (Sat.) Comment(0) 日々の生活態度
2017
07
20
その後のロジャー
快眠に、と思って購入した「おやすみロジャー」のCD
その後効果があったかというと
うとうとし始めたとき、登場キャラクターの
「うとうとふくろう」が「ウドンとフクロウ」に聞こえて吹き出し、
最初はきちんと聞こえていた「おねむのかたつむり」まで
「オネエのカタツムリ」に聞こえて横っ腹痛くなり、
「あくびおじさん」が薬で眠らせてくれると聞いて
あー、結局導入剤かぁ。とか考えてしまい、
失敗。
などとアホなことばかりやっていました。
黒崎はCDしか持っていませんが、絵本に描かれている
「おねむのかたつむり」は驚きのビジュアルです。
ググってびっくり。
こんなの見たら夢に出そうで眠れなくなるかも。
2017/07/20 (Thu.) Comment(0) 日々の生活態度