2025
05
25
2019
06
29
大きく育った自分に
去年の年末ぐらいから続いていた
1日1スニッカーズ生活。
その他にも甘いもの食べ放題でした。
黒崎はアルコールフリー体質(下戸)なので
ある程度の甘いものは大丈夫なのですが
さすがに…
3ヶ月程度は何も変化を感じなかったのが
半年近くなった時、あれ?なんか、
この服、キツくね? そう、太ってた。
&砂糖中毒になってね?疑惑。
かと言ってジムに通う時間なんて無い。
通ったら睡眠時間はなくなる。
とりあえず間食をやめたいけど、無理。
で、食べるものを変えてみました。
色々試して、今は手軽さから
マツキヨプロテインバーに落ち着いてます。
効果は不明だけど、少なくとも増量はしていない。
イチゴ味の方は、めちゃくちゃ
プロテイン飲料臭がして
最初食べた時「あの粉だw」と笑いました。
2019/06/29 (Sat.) Comment(0) 日々の生活態度
2019
06
26
通販がはかどる
黒崎の家は宅配ボックスが無いので
通販は配達日時の指定ができないと再配達&
来てくれるまでひたすら待つで不便でした。
去年、クラウドファンディングのサイトで偶然見つけて
初めてファンドに参加したのがOKIPPA
入手してしばらくは使っていなかったけど
使い始めると便利過ぎて嬉し有り難い。
冷蔵や冷凍物には使えません。
それと、コブラのピンズセット(巨大!)みたいな物は
入るか確認してからでないと危険。
2019/06/26 (Wed.) Comment(0) 日々の生活態度
2019
05
26
知らないうちに時は過ぎ
暑ッ。
ここ数日、真夏日という言葉を数回聞いた気がします。
が、朝から晩までずーーーっと空調の効いた職場に籠り
ニュースはネットと日経でチラッと読むだけだったので
こんなに暑くなっているとは知りませんでした。
オリンピックのチケットも申し込み受付があったんだって?
こっちは行く気ないのでいいですけど。
2019/05/26 (Sun.) Comment(0) 日々の生活態度
2019
05
11
知ってるのに笑える
ドラマ「何食べ」が毎週楽しいです。
原作読んで内容知ってるのに
毎回笑えるってスバラシイ!
あと、「何食べ」はBLではないそうです。
ヨカッタ。
なんだかよくわからないけど、ヨカッタ。
2019/05/11 (Sat.) Comment(0) 日々の生活態度
2019
05
06
続きが気になる
この10連休、一挙配信された海外ドラマを
タップリ観て過ごしました。
ええ、予定通り引きこもりましたとも。
ほとんどの外出は夜間、
日が落ちて子連れがいなくなった頃でした。
しかーし!
配信されるのをとても楽しみにしていたうちの一つ、
某ドラマのシーズン6で、最終話の最後が
狙撃されたのか?されてないのか??で終わり。
シーズン7で終わりなはずなので、
これ以上無料配信は無さそげな予感。
あー…続きは◯UTAYAとかですかぁ?めんどい。
かと言って、配信は一度利用すると
そのまま大して観たくないのまで
ズルズル観てしまいそうで危険な予感しかしない。
でも続きが気になる
続き、観たい。
そして
明日から始まる現実を、見たくないッ!
2019/05/06 (Mon.) Comment(0) 日々の生活態度
2019
04
30
最後まで生き恥!
緊急事態が発覚しました。
去年の10月から、拙宅で使用している
PCのセキュリティーソフトが更新されておらず、
起動しても勃…立ち上がらない。
完全無防備な状態で半アヤシゲなサイトを
フラフラ覗いて回っていたのかと思うと
ゾッとするわ!
急いで調べても対処方法がわからず、
仕方なくメーカーに問い合わせ
遠隔操作で救助していただくことになり
無事に原因究明&再インストール。
病気(?)もいただいていないことが判明。
までは良かったんだけど。
途中、Safariでホームに設定している
「お気に入り」ページが度々表示されることになり
結構痛ェアイコンがサポートさんの目に…
平成最後の日まで、
キッチリ生き恥を曝してしまいました。
2019/04/30 (Tue.) Comment(0) 日々の生活態度
2019
04
14
準備万端
不安しかなかったドラマ「インハンド」
録画で観ました。
本ッ当の最悪の事態を想定しておいたので
あまりショックを受けずにすみました。
事前の準備って、大事だね。
ただ、単行本1冊分の話を1話で使ってしまう
この勿体無さ。
原作だと次のエピソードの参考に著書が使われていた
藤田紘一郎先生の名前は、いつ監修に出るかな〜
↑早くもドラマの楽しみ方が違う方向に向きました。
2019/04/14 (Sun.) Comment(0) 日々の生活態度