2025
07
12
2009
06
04
何か有りそうな気はしてました
COBRAの新TVシリーズが放送延期だそうですね。
メルマガの配信が遅かったので何か有りそうな気がしていましたが
そう来るか…
早く放送してくれないとDVDが出ないじゃないか!
アニメ公式では制作の都合で遅れているとなっていたから
デキの良いものを期待して、のんびり待つとしますか。
じっくりネッチリ作っていただきましょう。
2009/06/04 (Thu.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2009
05
26
タイムドライブ vol.1
やっと観ました。もうリリースから一ヶ月経ってしまっていることに愕然。
歳とるのが早いわけだ。
以前のTVシリーズのときはアニメ用に時代設定が有ったのかもしれないですが
基本的にいつの時代というのがはっきりされていなかったコブラの作中で
タイムドライブだけは日付まできっちり出てきます。
今回のアニメでも「3012年3月29日」とコブラの台詞に入っていました。
ただしこれも西暦なのかは不明です。
作品全体的に前作よりも良い意味で力が抜けている印象を受けました。
OPとEDは「ザ・サイコガン」と同じものをそのまま使うと思っていたので
変わっていて驚きました。でもやっぱり片方は松崎しげる…
高山みなみさんのエメラルダが凄い良かったです。
榊原さんのレディからオカンなとこだけ抜き取った感じ。
vol.2でコブラを投げ飛ばしてくれるのが楽しみなぐらい気が強そう。
台詞は少なかったけど魔二童役の小杉十郎太さんがやっぱりいい!
この人にクリ坊やってもらっても良かったんじゃないかと思います。
次回は是非やっていただきたい。…ってTVシリーズ後は予定無いけど。
何年後でも待ってますよ、もう長年(コブラの)ファンやってますから。
なぁに、10年なんてすぐですって!(自分で嫌なこと言った…)
40周年記念でまたアニメ作ってください。
次は…「黒竜王」と「地獄の十字軍」がいいな♪←両方ともクリ坊出ないよ!
ちょっと悔しかったのが内田直哉さんが演じるヤングコブラ。
もう10年以上前からヤングコブラは山崎たくみさんに演じてほしいと思っていて
今回違ったから多少ガッカリだったのに、いい!とても良かったです。
内田さんの声の方が山崎さんの声よりもタイムドライブのヤングコブラがもつ
いっぱいいっぱいな雰囲気があって整形後のコブラとの違いが良く出たように思います。
小生意気なイメージが欲しければ山崎さんの方が向いてると思いますが。
レイラは原作通り「声もそっくり」って言ってたけど、そっくりではありません。
実を言うとシェラザードのデザインがあまり好きではありませんでした。
何が嫌なのか自分でもはっきりとはわからないながら、
肩の角とマントがコブラガールとして違和感だったような気もします。
それが動くと逆に良かったです。
通常ほぼ水着な人たちだから、マントとか有ると動きがわかりやすいです。
逆に残念だったのがコブラの登場シーンでした。
なんでレディを担がない!
肩に担いでるあの絵にライブメタルの重さが出ているようで好きなのに!
ライブメタル融合直後のレディの体格も随分小柄になってました。
少し自主規制が入っている絵(デザイン)が有ったようです。
原作のまま出すのはいろんな方面からマズイってことになったんでしょう。
流血は無いけど…ですからね。
特典も良かったです。
某TVシリーズのDVDも値段高くするならこのぐらいのブックレット付けろ!
と思うぐらいしっかりした設定資料集がついてました。
vol.2にはサントラが付くんでしたっけ?
特典映像も楽しくて次回収録分も楽しみです。
2009/05/26 (Tue.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2009
05
15
3人目のクリ坊
新TVシリーズ「六人の勇士」のキャストが発表になりました。
高島雅羅さんキター!!
ゴクウ役に山口勝平さんなのはとても楽しみです。
コミカルなゴクウが更に面白くなりそう。
コブラとレディは変わらないとわかりきっていたけど
OVAでは東地さんだったクリ坊が大塚明夫さんに変更!
なんで!? 監督(出崎さん)の判断なんだろか。
それとも設定通り頭(キャラ)さえ残っていれば身体(キャスト)はいくらでも
代えがきくってことでしょうか。
クリ坊の光り加減が大塚さんのイメージと重なりません。
監督もキャストもベテランだからそこは大丈夫だと思うけど。
早くDVD出ないかな〜(TVでは観られない人)
2009/05/15 (Fri.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2009
05
06
色が違った
たまにはコブラの話もしましょう。
一応メインサイトはコブラのファンサイトですから(そうなんですよ!)
最近通販を利用すると30周年記念のロゴが入ったメモ帳をいただけます。
同じのが既に3冊手元に有って、そろそろ違うのも欲しいと思っていました。
家宝(コブラグッズ)の整理をしていてふとその3冊を見たところ
1冊だけ色が違ってる!
少し前にいただいたのだけがグレーで最近のが緑です。
同じの3冊じゃなかった!
でもそろそろ違うのが欲しいです。←まだ言うか
え、DVD?タイムドライブ?
あー…タイムドライブね…(なにげなく目を逸らす)
2009/05/06 (Wed.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2009
04
29
ザ・サイコガン vol.4
既に次の「タイムドライブ」が発売になっているので感想は手短に。
vol.1〜3は原作通りの内容だったのに対し、
vol.4では部分的にオリジナルシーンが入れられています。
3人(人?)でエンジンを改造していたダックたちのうち
1人をコブラとレディのところへ移動させたのは正解だったと思います。
あそこで今更レディの口からコブラの回復の早さに驚く台詞は言わせられないし
レディに対する演出も説明っぽい台詞の前後では入れられなかったと思うので。
原作を読まずDVDから入った人にとってはレディのあのシーンは
「誰?」だったかもしれません。
それでもいい場面には違い無く、アニメだからこその表現だったと思います。
あ、あと青白く放電するクリ坊良かったです!
なんだか取って付けたような言い方ですが、ホントに良かったです。
2009/04/29 (Wed.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2009
04
24
なんだか尻が違う
DVD「タイムドライブ」の1巻を買って来ました。
パッケージに描かれたエメラルダの尻が、何かちょっと違うような…
ハイライトが足りないのかな〜
足りないと言えば、まだ「ザ・サイコガン」4巻の感想書いてないや
連休中に書けるといいんだけど
2009/04/24 (Fri.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2009
03
30
お誕生日ですね
寺沢先生、お誕生日おめでとうございます。
って、ここで言ってもな(笑)メールでも出せよ!
2009/03/30 (Mon.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生