2025
05
26
2009
03
28
レディのことだな。
yahoo!のポータルに動画配信のアイコン(?)が出てて
ヒーローたちにはいつも
相棒と呼べる武器がある
と書かれてました。
横に載ってた画像は劇場版コブラで画像の下に
“サイコガン”がさく裂
って書かれていたのに黒崎は
「相棒…あぁ、レディのことか」
と思っていました。
アーマロイドだから、ある意味レディも武器かもしれんけどな。
2009/03/28 (Sat.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2009
03
18
また随分延びちゃったね
久しぶりにアニメの公式に行ってみたらTVシリーズの告知が!
年末に「3月か4月ぐらいにケーブルで放送開始します」と聞いたものの
その後ぜ〜んぜん音沙汰無いから嫌な予感がし始めていたら
7月4日24:30〜 …えーとそれ、日付的には7月5日ですよね?
また随分延びちゃったもんだ。
やっつけで初代マクロスみたいな絵にされたんじゃ困るけど
アレはヒロインがナチュラルに白目だったりして凄かった!
ケーブルだと言われていた放送局もBS11 …ってどこ?
どのみちウチでは観られない(現在BSも入りません)からのんびりと
DVDの発売を待ちます。
もらったパラボラは有るんだけど、諸事情により設置できません。
使っていない室内アンテナが実家に有ったような気がします。
くれって言ったら急に惜しくなって断られるに違いない。
2009/03/18 (Wed.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2009
03
15
とりあえず安心しました
コブラ ザ・サイコガンの特典映像で、
4巻には寺沢先生へのインタビューが入ってます。
これは見るのに結構な勇気がいりました。
なんでって…前に出たTVシリーズのDVDでも特典として
寺沢先生のインタビューが入っていたんですが、そのとき先生ってば
鼻から(タバコの)煙を吐きまくりだった…
誰か止められなかったのかと激しく思いましたよ!
で、今回は… …大丈夫でした。
タバコ吸ってるけど鼻から煙は出て(写って)ません。
よかった。
何か大切な物が守られたような気分です。
50代男性の大切な物が何なのかについては考えないことにします。
2009/03/15 (Sun.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2009
03
14
思ったよりでかい
コブラのフィギュア、ハードエンブレムが届きました。
飛脚から受け取るなり「こんなにでかいの…」
フィギュア買ったときはいつも思うけど緩衝材で箱が大きくなります。
同じメガハウスから出ているブラスレのフィギュアは関節がすぐ外れるので
コブラもどうなのか心配でしたが、全く問題なし。
摩耗していないこともあってキツイぐらいです。
でもバイクに乗せると硬いもの同士だから馴染まなくて固定しづらいです。
パーツを換えずにそのまま乗せたけど、なかなか
このエアバイクに、もしかするとブラスレのフィギュアも乗せられるかも。
と思っていましたが、残念ながらちょっと尺が合いません
ゲルトレイター、頭ちっちゃいな〜
N村さん、今回も30周年のメモ帳とポストカードをありがとうございました。
同じメモ帳が3冊になりました。
今度はアニメスタッフが使っていたバージョンがほしいです。←ワガママ言うなや!
2009/03/14 (Sat.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2009
03
13
読めない…
yahooの立ち読みにコブラがあったので読んでみようとすると
案の定Macだからダメでした。
キーッ!!
立ち読みに載ってた部分だと3種類(JC、完全版、中国語版)持っているから
今更ネットで読まなくてもいいんですけどね。
中国語版はキャラの名前にあてた字が笑えます。
2009/03/13 (Fri.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2009
03
09
おっさん化してる
公式で情報公開になった「タイム・ドライブ」のキャラクターは
どのキャラもそれほど原作と変わらないけど魔二童がとても
おっさん化してる(笑)
原作ではもう少し細くて女顔だったと思うんだけど
ヤングコブラと被らないように配慮されたんだろうか。わはは。
中の人は小杉十郎太さんだー♪
ヤングコブラは山崎たくみさんじゃなくて個人的には残念。
エメラルダが高山みなみさんなのが楽しみv
公式では「ヤングコブラ」じゃなく「過去のコブラ」になってる
同一人物なことが(あまりにも)わかりにくいから?
2009/03/09 (Mon.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2009
03
07
無事入手したけど…
特典が入手できるか少し心配だったコブラ ザ・サイコガン4巻が
無事に届きました。初回特典もきちんとついています。
伊藤社長、N村さんありがとう!!
ピンバッジのシリアルナンバーはいったい何番まであるんでしょう?
今回のOVAは毎回特典としてポストカードがつくらしかったけど
4巻にもつきましたか?
ブイチショップで買ったら30周年のメモパッド(既に持ってる気が…)と
過去に出されたポストカードが5枚ほど(これは持ってないのばかり)がついて
DVDの購入特典と思われるカードはありませんでした。
在庫切れ?
それならそれでいいですけどね。←ポストカードにはあまり執着しない
パッケージの中に「サントラCDが通販のみの予約限定発売になる」という
チラシが入っていました。
限定なのはいいとして、申込締切が2009年3月10日だとう!?
お届け予定2009年3月末なスケジュールのタイトさもすごいぞ!
まだ間に合って良かった、と思いながら申し込み先(サイト)に行くと
「発売延期のお知らせ」
…あのさ、黒崎みたいに初回特典ほしさに早々と買う人はいいけど
そういうの関係無く普通に作品を観たくてゆっくり買った人はチラシ見た時点で
「欲しかったけど、もう終わってるな」ってなりませんかね?
期限が過ぎた後で通販サイトに行ってみたりしませんよね?
DVDに同梱のチラシだけで告知とか、変な売り方せずに公式で告知すればいいのに
アニメは興味無くても池さんの曲が好きって人もいるだろうに。
黒崎がサントラ欲しい一番の理由は「裏山でUFO」が欲しいからです。
曲の本当のタイトルは忘れました。←最初から覚えてないんじゃ…
2009/03/07 (Sat.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生