2025
05
26
2008
08
31
Vol.1 opening
公式の寺沢先生のメッセージが読めるようになっていました。
土日も仕事しているんですね。
黒崎も昨日更新したデータベースの間違いに気付いて直しました。
どうにかまとめた感想その2です。
オープニングはこんなイントロだったっけ?
と思っていたら曲が違う気が…日本語の歌でしたっけ?
制作発表のときのは、どう聴いても日本語には聞こえませんでした。
東北弁が仏語に聞こえるみたいな、どこかの方言でもなさそうでした。
あのときの曲がオープニングだなんて誰も言っていませんでしたか?
松崎しげるソングがエンディングだと言われて勝手に妄想したのか…
自分の妄想力にちょっと愕然。
黒崎がOPだと思っていた曲はメニュー画面で流れてます。
中はともかく、OPはもっとCG使いまくると思っていました。
特に誰ってわけでもない裸のお嬢さんの透け感が弱いのは
あまり透明度を高くすると幽霊っぽくなるからでしょうか。
画面が泡で埋まるところは「タイムドライブ」のイメージですよね。
本編の絵を断片的に繋いだり背景に使ったりしていないのは
本編と同時進行で作った or OPを先に作ったから?と邪推。
いやしかし、定番の、おねーさんの股の間から見えるコブラや、
夕日の前に立つシルエットもあって、本編とは関係無くても
ファンが観たい絵は外さない感じからすると、
OPはファンサービスのためにわざわざ全部別に作った、
贅沢なつくりだと考えられます。
コブラも女性キャラも、82年版に比べると下半身が細い印象です。
どちらも悪くないけど、今回の方がより原作に近くて好きです。
コブラに「最近の女の子は重い」と言わせるなら
旧作のドッシリした絵が説得力があっていい(笑)
キャラの顔は今回の方が好きです。目の描き方が特に。
ただし、コブラは前の絵の方がいい…かなぁ。
超美麗(笑)だと口の端をニッと上げた時に意地悪そうに見えやすいから。
そしてまた続きます。
2008/08/31 (Sun.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2008
08
30
Vol.1 avant title
公式の
2008/08/29
・「ザ・サイコガン VOL.1」
本日発売! 寺沢先生より
メッセージを いただきました!
今日になっても内容がきちんと表示されません。
こういう時Mac使いは「自分だけか?」と不安になります。
他が問題なく表示されているから、たぶん違う。
表示されないよ〜と言う先もわからないからこのまま見守り、
鮮度が落ちた頃に読ませていただくことになるかもしれません。
さて、急いで書いた感想です。
「おことわり」の後、突然ダックが出て来て驚きました。
今まで気にしたことがなかったけど、ダックの手は人と同じ!
頭と身体は鳥っぽいけど脚も膝が前に曲がって
鳥な動きはしていません。手足は人間なのか…
画面から離れて観ろと言ったコブラの旦那本人は本編中で
キャスターのおねーさん(3D)を至近距離で下から見て
レディに消されることには触れないでおきましょう。
原作も新しく描き直された冒頭の部分で、
バイケンのマント的なものがとてもガッチャマンでした。
「ウワサもあるアルよ」…雰囲気が大事なのはわかるけど笑いました。
今回からサイコガンの側面が黄色く光るようになってます。
チラッとしか出ていないからよくわからないけど
WinXPの起動時に出る画面のような感じに点滅するのかと期待して
コマ送り。光の強弱はあっても点滅はしていませんでした。
きょっ、今日のところはこれぐらいで勘弁してやろう。ゼーハー
短くてすみません。続きます。
2008/08/30 (Sat.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2008
08
29
ザ・サイコガン Vol.1
無事に買ってきました。
購入特典ももらってきました。
これから見ます。
2008/08/29 (Fri.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2008
08
26
ブログの日付が変ですよ
アニメ公式のブログが昨日見たときは更新されていなかったのに
今日は2回も更新されている!
両方とも「おはよう」だから朝のうちに2度も更新したんだ!
…片方、8月27日になってます。
今日はまだ26日ですよ。
なんで?
2008/08/26 (Tue.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2008
08
25
神の瞳
発売日に買いました。
感想書こうと思いながら、開くとつい集中して読んでしまって
時間がなくてまた今度。を何度も繰り返しました。
コブラはこういうところが困ります。
モノクロをカラーに直すと毎度バランスが変わって「仕方ない」
と思うところがありますが、今回は逆も結構ありました。
カラー向きな絵が多かったってことなのか、
カラーに直す技術が向上しているのか。後者ですよね?
黒のまま元の線を残した部分と線に着色した部分があって
初期のカラー化と比較すると自然さと絵の強さが
バランス良く出ていると思うんですが、どうでしょう。
今回はP76内側の台詞が無いコマのゆう子が特に好きです。
ちょっと画風が違って見えなくもないですけど。
パピヨンの「蝶」や服(?)の色については予想の範囲内でした。
蝶はグラデーションがきれいで、カラーになってくれて嬉しいです。
意外だったのは彼女の椅子。あんなに強い色になるなんて!
茶や黒または淡色なのを予想していました。
教会の十字架もペプシマンみたいなツルピカですよ!
あの教会はモノクロで読んだとき、もっとさびれた印象だったけど
実は立派だったのか(笑)
そう思って見れば建物も大きいみたいです。
2008/08/25 (Mon.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2008
08
20
ちょっと不安
ザ・サイコガンの1巻を予約してきました。
同じ建物に2カ所DVDを扱っている店が入っているから
念のためパートナーショップか確認すると逆に店員から
何のことだときかれてしまいました。
え〜 大丈夫ですかー?
店員同士で「何かきいてる?」とか「わかる?」とか言い合って
カウンターに4人いたうち3人が黒崎のところに集結(汗)
や、そんな大騒ぎにしてくれなくていーんですけど。
結局大丈夫らしいんですが、ホントに大丈夫なのか…
2008/08/20 (Wed.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2008
08
12
フライデーダイナマイト
買ってきました。
わかっていたことだけど、サラッとした内容でした。
ページはカラーにしてほしかったです>講談社
次は23日に発売のカラー版「神の瞳」ですね。
土曜だからたぶん当日買えます。
2008/08/12 (Tue.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生