2025
05
26
2007
12
06
宣伝?
今週もネタにコブラを使っていたアニメの銀魂。
連載はほとんど読んでない(最近ジャンプ自体見てない)けど
このネタがアニメだけだとしたら
もしかしてコブラの新作アニメはアニプレックス?
ブリーチもナルトも銀魂も、ディーグレイマンもジャンプフェスタのアニメもアニプレクスです
今更あんまり集英社関係無い気がするけど他と足並みそろえるの?
そのために神楽ちゃん全身赤いの着せられてたの?
でも予告ではその神楽ちゃんをバックにキャッツアイ流してた…
まさか
キャッツアイも何か出るの?
「何か出る」…ものっすごい広範囲をカバーするユルい言葉;
2007/12/06 (Thu.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2007
12
04
見間違い?
昨日、ヤフーのトップページのアイコンに少年マンガの人気ランキングがあって、
コブラ(完全版)が2位になっていました。
1位は「探偵学園Q」で、3位以下は覚えていません。
どこでどう統計をとったのか気になって(だって今頃完全版ですよ?)
もう一度見たいと思いトップページを再読込してもあのアイコンが出てきません。
何だったんだろうあれは…
何かを見間違い?幻覚?そこまで重傷?
2007/12/04 (Tue.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2007
11
29
なぜそのネタ?
黒崎の木曜日の楽しみは銀魂です。
毎週毎週アホらしくて面白いですよね〜
いつも「いいの!?」と思うようなパクリ満載!
小学生が見るような時間に「キャバクラ」とか連呼!
マジメな地方では放送してもらえないだろうな、と
首都圏のユルさをありがたく思っています。
でも今日のはちょっと驚きました。
番組の途中でこんな台詞が!
「触覚と、左手に仕込んだサイコガンさえなければ…」
…はい?
巻き戻し
「触覚と、左手に仕込んだサイコガンさえなければ…」
…杉田さん、何言うてんの?
(杉田さんは銀さんの中の人です)
触覚って何だよ!
っつーか「可愛い娘」の心当たりを探してて
何でサイコガン仕込んでんの!?
(番組内ではキャバ嬢になる娘を探していました)
あー、でもヤングコブラだったらギリギリで可愛い娘にカウント可能かも
隣にパー子(女装銀さん)座らせて、
逆隣にさっちゃん(SM衣装)座らせれば…全く違和感無いかも!
スンマセン(T_T)
2007/11/29 (Thu.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2007
10
26
2007
10
25
重さは忠実じゃなくていい
「ラグボール」の最初に出てくるコブラの銃、
「ブルーローズ」では「クジラでも撃つのか」と言われ、
「シドの女神」ではその重さが命を守ってくれる保証だと
コブラ自身が言っていた”パイソン”でしたが
「地獄の十字軍」のときはパイプにガムで貼付けられて
軽すぎる銃なのか強すぎるガムなのか!たぶんガム。
ここのところフィギュアの発売が続いてますが、
黒崎は今この小型ミサイル(マゼラン博士談)が欲しいです。
2007/10/25 (Thu.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2007
10
24
もしかしてアニメに合わせた?
カラー版で全身茶色だったランドと
黄色に赤のやたら可愛いユニフォームなコブラたちが
アニメでは何色で彩色されていたのか気になってDVDを見ました。
ユニフォームは黄色だった気がしていたけどその通り、
ただしこんなに鮮やかでない黄色で、番号の赤もオレンジがかってました。
メットはラインの色もアニメでは赤。
で、ランドはアニメでも全身茶色でした(笑)
そして、何度見ても気になるブラッドさん。
絶対に頭蓋の中で上下の眼球が擦れてるよ〜
2007/10/24 (Wed.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2007
10
23
定時であがって本屋に行った
待ちに待ったコブラ「ラグボール」の発売日。
ほぼ定時で社屋を出て本屋へ行きました。
もちろん買ってきました。
カラー版が出るたび、ここはこの色だったのかと驚く部分があります。
今回の驚きは全身茶色なランドオーナーの地味さ。
これは何かの保護色なんじゃないかと(笑)
きっと競技場の中をウロウロするたびに
「あそこにオーナーがいるぞ!」って捕獲されるんだナ。
シゴトしたくないから保護色を使って逃亡…なワケないか。
モノクロ版では表紙のカラーでも白黒だった
二軍チームのユニフォームも今回は鮮やかな黄色!
コブラが鮮やかな色の服ってあまりイメージじゃなかったけど
違和感はありませんでした。当たり前か、原作だもん。
アニメの情報が載るだろうと予想していた帯にあったのは
フランス版の12月発売情報でした。
ここに載せるってことは日本でも販売するってこと?
buichi shop独占販売な予感です。
なにはともあれ、カラーのきれいなラグボール。
マーメイドもきれいッス!
3DCGに直した背景や乗り物、機械類もいい感じ。
表紙のコブラのメットがちょっとツルツル過ぎなのが残念かも。
2007/10/23 (Tue.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生