2025
05
25
2010
05
11
またヤル気無しモード
昨日、予想より早く仕事が終わったから
コブラのTVシリーズDVD(2巻)を予約してきました。
メルマガでは5/28発売と載ってたけど
アニメ公式サイトは、今日もまだ1巻の発売日しか載せてません。
OVAが一段落した後、完全に放置されていたのが
TVシリーズ開始で息を吹き返したと思っていたのに
放送終わったらまた放置!
まだDVD出終わってないだろが!
2010/05/11 (Tue.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2010
04
28
TVシリーズ 1
月曜に買って来たコブラの新TVシリーズDVDを観ました。
有給とって観ました!(消化できるのが今ぐらいしかかなっただけ)
Web配信で観たのより奇麗でした。当たり前か。
描き直されていることを願っていたゾロスのテケトーな手は
そのまま温存されていてがっかり。
DVDでも鳥の足みたいな手です。迫力無い。弱そう。
ブラックボーンと一緒にシークレットを追っていた2機は
何かに似ている気がしてならなかったけど、わかりました。
榮太樓の梅ぼ志飴に似てる。もしくは昔のiMac。
間違い無く色のせいだと思います。
1話しか収録されていない代わり(?)に入っていた特典映像は
予想通り軽く拷問な雰囲気を垂れ流していました。
笑えましたけどね、面白いではなく「可笑しい」という意味で。
対談は先生が喋ってくれているから面白かったです。
ギルドの集会(仮称)の前に収録してたんだなぁと思いました。
購入特典のトランプは、スペードのキングがコブラで
スペードのクィーンが…レディ!?
組合せ的にはレディだろうけど、クィーンじゃないのか!!
そんなことを思いながらパッケージを開けてびっくり
絵札以外は普通のトランプらしい。
しかも、普通の紙に印刷してある。
つまり、すぐに折れるから普通にトランプとして使えまえん。
コブラのオフ会にこれ持って行ってトランプできません。
寺沢先生のマジックの小道具にも使えません。
先日発見したおにぎりトランプを見習ってほしいです。
2010/04/28 (Wed.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2010
04
26
外付けの特典はないよね?
コブラの新TVシリーズ1巻をやっと買ってきました。
OVAがかなり大きいパッケージだったから薄くて不安です。
購入した店は、予約分だとバックヤードから持って来るんだけど
カウンターのすぐ内側の棚に「コブラ1 4/23」と書かれた箱があって
箱の中身が気になりました。
外付けの購入特典は無かったと(脳内で)確認したけど
あの箱の中は何だったんだろう。きいてみればよかったかな
2010/04/26 (Mon.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2010
04
18
コブラの新作といえば
日経のインタビューでは今にもiPad配信先行でコブラの新作を発表しそうな雰囲気!
と、感じたのは黒崎だけだろうか。
iPad先行にするならまだ数年はかかりそうな気もする。
そのために完成しているのをわざわざ寝かしたりはしないでいただきたい。
2010/04/18 (Sun.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2010
04
17
オトナアニメを読みました。
オトナアニメのスペシャルインタビューをやっと読みました。
寺沢先生がイメージするコブラの声は山田康雄さんだったと
かなり前から聞いていましたが、最近になって実はルパンの声は
野沢那智さんに最初に話が行っていたと知りました。
そして今回、山田さんにもう少し長く現役でいてもらえたら
山田さんが声をあてたコブラのアニメが観られたかもしれないと…惜しい!
そのときのネタはもう連載で使われているのか、
それともまだ温め続けているのか気になるところです。
コブラの週刊連載をしていたときの話をチラッと書いてあっただけだけど
もしかしてコレ「新作まだー?」って言ってるファンに対して
あまりプレッシャーかけるな!って意味も有るのかな?と思ったり。
…考え過ぎ?
30周年に関連して記事が載っても宣伝が前面に出ているせいで
内容が薄くて面白く無いのが多かったけど、
今回はレディの設定についてとか、初回のTVシリーズでの後悔(?)とか
期待しないで読んだのに結構濃度が高かった気がします。
一般誌とアニメ誌の違いですかな。
2010/04/17 (Sat.) Trackback() Comment(2) COBRA & 寺沢先生
2010
04
09
おしまい。
コブラ13話。これで新TVシリーズも最後です。
もしかして、この後「六人の勇士編がつづくかも」とか密かに思っていたけど
予告はありませんでした。
最後にちょろっとだけレディを出すだろうな、とおもっていたけど
それは当たりました。
原作通り出ない方がスッキリしていいんだけど、出さないと暴動が起きます。
ヤングコブラを誰があてるかが、ささやかな楽しみでした。
まぁ、だいたい予想はしてましたよ。ええ。
わずかな台詞のためにキャストを用意するワケないってわかってましたよ(泣)
2010/04/09 (Fri.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2010
04
03
ハピネットさんありがとう!
数日前、帰宅すると宅配便の不在通知が入っていました。
荷物の送り主は…
パピネットって誰?もしかして「ハピネット」の間違いですか、黒猫。
通販した覚えは全く無いのにいったい何が届いたやら?
とりあえず再配達をお願いしておきました。
荷物到着。
品名に「COBRA THE ANIMATION」プレゼント企画第14回と!
そういえば応募したような…
しかし、中身について具体的には何も書かれていないため、
箱の側面に貼られていた小さなシールが不安を煽ります。
岩石?石ころが20個も出て来たらどうしようかと…
しかし石が入っているにしては軽いです。軽石か!?
黒い軽石って珍しいね!でもそんな懸賞嫌だ。
20個のところに◯をつけたのは黒崎ではありません。元からついてました。
結局、中身は「シルバーアクセサリーGIL-D サイコガンペンダント
Black Ver.(sv古美仕上げチェーン付)」でした。名前長ッ!
いつもの場所で撮影
箱詰め入りですよ!正しくはジュエリーケースと言うらしい。
内側は実際にはもっと黒く見えます。
中身はこちら
写真撮ってる黒崎の手とかが映り込んだのは各自脳内で除去願います。
たぶんこれと同じのだったと思うんだが、去年の年末に正子先生が
着けていらしたのが凄くキレイで(似合っていらしたせいが大きい気がします)
羨ましかったんですが、自腹を切らずしてGET!
これでペアルックにできますね、正子先生v←先生大迷惑!
30周年関連は打率(?)がとても良くてほくほくです。
普段くじだの福引きだの全く当たらないのに不思議です、本当に。
2010/04/03 (Sat.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生