2025
05
26
2008
05
21
2.5センチ
某ライトノベルの最終巻が19日に発売になりました。
買いに行く時間ができず、今日やっと購入しました。
400ページ以上あると聞いてはいましたが、
こんなサイズでこんな厚さの本はむか〜し実家にあった
ウルトラマン怪獣図鑑以来かもしれません。
怪獣図鑑(お下がり)は何故か最初から真っ二つに破れてました。
厚さ2.5センチありました。←測った
2008/05/21 (Wed.) Trackback() Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム
2008
05
18
頑張りどころが間違ってる
気がしなくもないですが、録り溜めたビデオ観たさに
昨日も10時間ぐらい働いてどうにか今日の休みをもぎ取りました。
ヘトヘトです。
実際昨夜は寝不足とかいろいろで発熱してました。
今日はちょっと熱っぽいけど頑張ってビデオ消化!
どうしても観たいのだけに絞り+00の録画失敗で7番組約3時間半。
よくもこれだけアニメばっかり観るよな〜と自分でも呆れました。
チーズスイートホームは毎朝消化してます。
ブラスレイター観てて迂闊にも泣きそうになってしまいました。
だって、ゲルトが、ゲルトがぁ〜!
うわぁ〜 石塚運昇さん好きなのにー!←泣き所はそこでした。
メインキャラクターなはずだから復活すると思いますが。つか、しろ!
マクロスFはボビー役が三宅さんに決まった理由が今週わかった気がしました。
こういうシーンで高い声だと迫力出ないですからね。
2008/05/18 (Sun.) Trackback() Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム
2008
05
14
ご機嫌です
ミルクいっぱい嬉しいv …ではなく、
チーのマグネットをもらいましたー!
モーニングの付録だったそうです。
本当は切り取って使うみたいだけど切りません。
2008/05/14 (Wed.) Trackback() Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム
2008
05
11
音泉が聴けません。
まったく繋がらないわけではなく、途中で切れます。
だいたい半分ぐらい過ぎる頃に突然音が消え、
再読み込みで続きが始まると1分とたたずにまた途切れ、
3回ぐらい繰り返してエラーメッセージが出たかもしれないけど
こっちがイラッとして切ることが多いからよくわかりません。
以前はこんなこと無かったのにどうしたんでしょう。
どれかが人気急上昇で回線が混雑しているんでしょうか。
アニたまどっとコムは快適に再生できてストレス無く聴けてます。
小野坂師匠のしょーもない下ネタ聴き放題です。
2008/05/11 (Sun.) Trackback() Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム
2008
04
27
ギアスR2を
2週続けて観てしまいました。
先週、見るつもりなくTVをつけていたら始まって、
あー、秋からはこの時間に00なんだなーと集中せずに観終わって
18:00なはずがまだ17:30。…あり?
確か日曜17:30から放送じゃありませんでしたか?
うちの電波時計(激しく自由気まま)がフリーダムモード発動したかな、
それとも今日は大人の事情で早いのかな、ぐらいに思っていたら
今週も同じパターンでした。
気になったから公式サイトを検索すると、きちんと
日曜午後5時になってました…
17:30情報はどこから来てたんだろうか。
見るつもりなかったのに見られたせいで
C.C.は「しーつー」と読むらしいことが学習できました。
「C.C.さくら」は「しーしーさくら」と読んでいましたが
本当は「しーつーさくら」と読むものだったのかもしれません。
CLAMPつながりだし。
2008/04/27 (Sun.) Trackback() Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム
2008
04
25
危うかった
ちょっと遅くなるかもしれないけど、録画予約してあるから大丈夫
なつもりでいたのに、帰って来て予約を確認すると入っていませんでした。
慌てて予約入れました。
危うくマクロスFを見逃すところでした。
これがもしコブラのTVシリーズだったら、慌てないと思います。
DVD買うに決まってるから。
2008/04/25 (Fri.) Trackback() Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム
2008
04
16
BGMの威力
友人に貸すMDを確認していたとき、
先週録音したソレステ00が出て来たので聴いてみました。
エンディング後のBGM部分に地震情報が介入していました。
内容は「地震があって津波は心配ありません」程度なのに
バックに00のBGMがかかっているせいで
大災害みたいに聴こえました。
2008/04/16 (Wed.) Trackback() Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム