2025
05
26
2017
05
03
畠山記念館
何線だったか寝台列車が廃止になった時
誰かが「男は『いつか乗りたい』と言って結局行かない、
そうしているうちに廃止になる」とコメントしてました。
今年は興味のある展覧会が多いのに加え、
この言葉をふと思い出したり、色々なものに背中を押されて
いつか行きたいと思いながらズルズル先延ばしにしていた
畠山記念館へ行って来ました。
びっくりする程細い生活道路に面した
美術館としては小規模、展示数も少ない施設ですが
こんなに大切にされているところは、そう無いのではないかと思いました。
庭の手入れはもちろんのこと、エントランスではスリッパに履き替え!
掛け軸は畳に上がって拝見できる!(思わず礼をしてしまう)
どこの施設だって収蔵品を大切にしているのに変わりはないだろうけれど
本当に、個人のオタクお宅にお邪魔して、
お爺さんから受け継いだ美術品を見せてもらっているような雰囲気。
休日だったのに、静かでゆっくりと過ごせました。
PR
2017/05/03 (Wed.) Comment(0) 日々の生活態度
Comments