2025
05
26
2017
06
20
ロータスフレーバーティー
ベトナム土産でいただいたロータスフレーバーティー
ベトナムといえばベトナムコーヒーのイメージが強くて
あまりお茶は飲まないのかと思っていましたが
アジアだし、そうでもないのか?
フレーバーティーだけど、アップルティーやアールグレイ
などと比べると全然弱くて
後味に少し花の香りがある程度でした。
それも「つけました!」な香料感がしなくて自然。
日本でも買えないかと検索しましたが、結構高価!
蓮の花の収穫量や加工する手間の問題かな。
ティーバッグの個包装は、何ひとつ印刷されていない
銀色のビニールで、両端の切れ目を引くと
1センチぐらいのところで千切れて反対端まで届かず
結果袋をきちんと開けられない、微笑ましい作りでした。
のどかでいい…、きっと日本も昭和中期はこうだったに違いない。
PR
2017/06/20 (Tue.) Comment(0) 日々の生活態度
Comments