忍者ブログ

2025
05
26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/26 (Mon.)

2017
09
23

ジャンプ展vol.1

昨日、ジャンプ展vol.1へ行ってきました。
何度か行ったことあるけど、森アーツセンターギャラリーは
展示会場までがわかりにくくて毎度グルグルしてしまいます。
今回は、外国人観光客風のカップルを不可抗力で巻き込みました。
どうやら場所がよくわからず、黒崎をつけていたらしい。
すまぬ…

驚くほど空いていました!
平日で天気もあまりよくなかったこともあるかもしれませんが、
入ってすぐのシアターに、一度に入場したのがたった6人!
いつも通りの声で説明するスタッフの声が虚しい。
ちょっと話し声の大きい人だと、声が響く響く!

おかげでゆっくり観ることができました。
かなりの原稿にセロハンテープらしき糊の跡があって
痛みの激しい原稿だと、修正跡がやたらと白く眩しい!
カラー原稿も「何もここに出なくても」と思う場所に
じわっと茶色いシミがついていたりして、もったいねぇ!
みなさん、思ったよりずっと薄い紙(ケント?)に
カラーを描いていたみたいで、端がヨレてたり。
原哲夫さんのは何に描いているのかわかりませんでしたが
額ギリギリのところまでビシッと真っ直ぐでした。
ボードかな?

最後の方で、アニメ化された作品のオープニングを
おそらくランダムに流していたのですが、
たどり着いたとき、ちょうど前のが終わって流れ始めたのが
コブラでした。
家で死ぬほど観られるものをボーッと観てきました。

沢山の作品を一度に紹介しているため、
好きな作品を目当てに行くと、当然物足りないです。
一方で、読んでた頃を思い出して懐かしくなる。
読み始めるより前の作品だと、タイトルは知ってるけど
ジャンプで連載だったんだ!と驚いたりもしました。

今回の展覧会でカラー原稿を見ての発見は
 キャッツアイのレオタードは、
 靴まで一体化している「胸までの全身タイツ」だった。
です。


来場者プレゼントのステッカーは、両さんでした。濃い。

PR

2017/09/23 (Sat.) Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/09 名無し(マドレーヌ推し)]
[03/08 黒崎 うるま]
[03/01 名無し(マドレーヌ推し)]
[01/19 名無し(マドレーヌ推し)]
[01/19 名無し(マドレーヌ推し)]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
黒崎 うるま
HP:
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ