2025
05
25
2020
01
15
職場のエクスカリバー
職場のテーブルタップに刺した電源コードが抜けなくなり、管理部門に救助をお願いしたところ、他の部門でもちらほら抜けない事件が起きていることがわかりました。
そんなやりとりを行っているところへ来た別部門の人も抜けない事件に遭遇したらしく
「勇者なら抜けるって言って、みんなで代わるがわる引っ張ってみました。ダメでしたけどねー」
エクスカリバーか!
鞘も有るんか!
最後は湖に捨てるのか!
という突っ込みは置いといて、どうしてそういうのを思いつく天才が現れるかな。
混ざりたかった。
結局、電源コードはテーブルタップをバラすまで外せないので代替品を購入です。
2020/01/15 (Wed.) Comment(4) 日々の生活態度
Comments
>マドレーヌ推しさん
こんにちは。こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。
思うところあって、まだ新連載話の感想も書けずにおりますが、今まで通りのんびり進めようと思います。
黒崎 うるま 2020/01/19 (Sun.) 12:54 edit
どうぞ、お時間のよいときにのんびりペースでお便りくださっていいですよ。。
私も、できる限り早くお返事をお送りいたしますので。
私はといえば、新連載については前述の理由で読めてない…まぁ、これは仕方ないとしても、
画集すらも購入してからまったく読めてない有様!!いかんなぁ
名無し(マドレーヌ推し) 2020/01/19 (Sun.) 16:21 edit
新連載については単行本待ちやむなしとしても、せめて画集だけでもできる限り早く読んでみて、感想をお送りしようと思っております。ではまた
名無し(マドレーヌ推し) 2020/01/19 (Sun.) 16:28 edit
世の中には不思議なことがいろいろとあるものですね…。
でも、皆さんが電源コードを抜こうと代わる代わる奮闘なさってるのが目に浮かびます。うるまさんがその場にいらしてたなら、勇者になれてたかも!?
ゲームやマンガ・アニメでおなじみのシーン、勇者の卵たちが聖剣を抜こうと奮闘している姿にたとえなさるとは、粋ですね…。素晴らしい!!
楽しいお話をありがとうございます。今更ながらですが、本年もよろしくお願いいたします。ではまた
名無し(マドレーヌ推し) 2020/01/17 (Fri.) 08:14 edit