忍者ブログ

2025
05
26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/26 (Mon.)

2008
04
05

アルトくん家(ち)の家庭の事情

ちょっと発音しにくいマクロスフロンティア(F)
の、主人公アルトの家は歌舞伎役者の家系で
家業継げや!と言うオトンに反抗してパイロット目指してるらしい。
でも何でわざわざ「歌舞伎役者」をセレクト?
海外に売るときに輸出先の国のうるさい人対策でしょうか。
海外、特に欧米はメインカルチャーに弱いから(笑)
 サミットで安室が歌ったときは失笑されたらしい。せめてネーネーズにすれば…
「日本のアニメには女子の脳を腐らせる電波が入ってる」
とか言われないようにメインカルチャー風味を混ぜとく。と。
実際に入っていそうですけどね、腐らせる何かが。

アニメの内容は特番で流したものの方が分かりやすかったです。
対して主人公とシェリルの接点は?と思っていた部分が
きちんと出て来て安心しました。
内容はかなり詰め込んだ感じで、一回見ただけで着いて行けるのか心配、
特番を見ていなければ早くも見失っていたかもしれません。
途中に入る浮世絵みたいな絵に笑いました。

ラジオはもっと笑いました。
アニメの放送と被る(1分)って可哀想〜
両方録画と録音な黒崎はいいけどリアルタイムで見る人は
夜中なのにかなりバタバタしそうです。
TBSでは放送枠を取るのに「xxxHolic」に負けたみたいだからね…
番組名が「マクロスF○※△」になっていたのは
毎回中村さんと神谷さんにFで始まる名前をつけてもらう企画でした。
それで「ファイヤーボンバー」なんて言ってた訳か…
初回で既に追いつめられて
 中村「マクロス・F・セイエイとか」
 神谷「あー!それ俺が使おうと思ってたのに!!」
なんて恐ろしいやりとりが!
これ、放送したってことはマクロスの番組なのにガンダムOKだったんだ(笑)
前の番組(ラジオマクロス)同様、音泉でも聞けるらしいので安心しました。

PR

2008/04/05 (Sat.) Trackback() Comment(0) マクロスF

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackback

Trackback for this entry:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/09 名無し(マドレーヌ推し)]
[03/08 黒崎 うるま]
[03/01 名無し(マドレーヌ推し)]
[01/19 名無し(マドレーヌ推し)]
[01/19 名無し(マドレーヌ推し)]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
黒崎 うるま
HP:
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ