2025
05
26
2008
09
20
ここでゼロが活きるのか!
作中で映画を撮る話があったとき、
初代のネタはシリーズの各話で(たぶん)使いつくされているせいで
マクロスゼロを持って来たんだろうと思っていました。
まーさか、最後のための伏線だったなんて。ちょっとヤラレタ(笑)
シェリル=マオの孫だったんですね。やっぱり「血」が鍵なのか。
ビルラが会いたがっている相手もマオ?
前作以前のキャラが絡むと単なるシリーズよりも深くて面白いです。
「アイモ」の歌詞に「ミリア」とゆー部分があるのが非常に気になります。
最初聴いたときから、ミリア!?エースのミリア!?撃墜王!?って。
だって、ミリア大好きなんですもん。
卵焼きを作ろうと、フライパンに赤いポリタンクから醤油チュルチュルで
ジェット燃料を移している絵が最高でした。←昔、メージュに載ってた。
そんなミリア(7版)にちょっと似ていたララミアが最終決戦に不在。
やっぱりあのとき戦死だったんか(泣)
クランが落ち込んだり悲しんだりしていなかったから生きてるのかと…
PR
2008/09/20 (Sat.) Trackback() Comment(0) マクロスF
Comments
Trackback
Trackback for this entry: