2025
05
25
2019
05
06
続きが気になる
この10連休、一挙配信された海外ドラマを
タップリ観て過ごしました。
ええ、予定通り引きこもりましたとも。
ほとんどの外出は夜間、
日が落ちて子連れがいなくなった頃でした。
しかーし!
配信されるのをとても楽しみにしていたうちの一つ、
某ドラマのシーズン6で、最終話の最後が
狙撃されたのか?されてないのか??で終わり。
シーズン7で終わりなはずなので、
これ以上無料配信は無さそげな予感。
あー…続きは◯UTAYAとかですかぁ?めんどい。
かと言って、配信は一度利用すると
そのまま大して観たくないのまで
ズルズル観てしまいそうで危険な予感しかしない。
でも続きが気になる
続き、観たい。
そして
明日から始まる現実を、見たくないッ!
2019/05/06 (Mon.) Comment(0) 日々の生活態度
2019
04
30
最後まで生き恥!
緊急事態が発覚しました。
去年の10月から、拙宅で使用している
PCのセキュリティーソフトが更新されておらず、
起動しても勃…立ち上がらない。
完全無防備な状態で半アヤシゲなサイトを
フラフラ覗いて回っていたのかと思うと
ゾッとするわ!
急いで調べても対処方法がわからず、
仕方なくメーカーに問い合わせ
遠隔操作で救助していただくことになり
無事に原因究明&再インストール。
病気(?)もいただいていないことが判明。
までは良かったんだけど。
途中、Safariでホームに設定している
「お気に入り」ページが度々表示されることになり
結構痛ェアイコンがサポートさんの目に…
平成最後の日まで、
キッチリ生き恥を曝してしまいました。
2019/04/30 (Tue.) Comment(0) 日々の生活態度
2019
04
14
準備万端
不安しかなかったドラマ「インハンド」
録画で観ました。
本ッ当の最悪の事態を想定しておいたので
あまりショックを受けずにすみました。
事前の準備って、大事だね。
ただ、単行本1冊分の話を1話で使ってしまう
この勿体無さ。
原作だと次のエピソードの参考に著書が使われていた
藤田紘一郎先生の名前は、いつ監修に出るかな〜
↑早くもドラマの楽しみ方が違う方向に向きました。
2019/04/14 (Sun.) Comment(0) 日々の生活態度
2019
04
13
戦闘シーン
首都圏のソメイヨシノはそろそろ終わり。
強風で花弁が飛ばされ放題になっていました。
枝から落ちるおびただしい花弁をみて連想したのが
愛おぼラストの戦闘シーン
板野さんのミサイルがドバッ!と
飛んでいるところに似ていました。
なんだ、この情緒のカケラも無い残念感。
2019/04/13 (Sat.) Comment(0) 日々の生活態度
2019
04
06
きのうなに食べた?
昨夜から放送が始まったドラマ
「きのうなに食べた?」
リアルタイムで見てしまいました。
前評判どおり、原作に寄ってる寄ってる!
再現度高ぇなヲイ!
と、つい銀魂風になってしまうぐらい!
そして、シロさん宅の家電が全て
Panasonic でした。
ちらっと映った実家もでした。
ここで「ふだんプレミアム」かよ!
Panasonic、オイシイなぁ。
料理している引きの画が無いのは
手はフードコーディネーターさんだからですね。
2019/04/06 (Sat.) Comment(0) 日々の生活態度
2019
03
24
あのグッズ
2019年3月9日に届いたあのグッズ。
届いてびっくり、
でかい!
okippaに入れてもらえばいいや〜
とか思ってたけど、在宅時でよかった。
これじゃギリギリ入らなかったかも。
そして、今更ですが
高っ!
サイズも値段も買う前に見ろよ!
って話です。
いや、(値段は)見たんです。
忘れてただけです。
でも
こんな絵とか
こんな絵とか
珍しいものも有り、面白かったです。
上の絵は扇子と銃が逆な気がしてなりません。
シリアルナンバーは 062/200 でした。
申込順?
2019/03/24 (Sun.) Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2019
03
23
紐倉博士
朱戸アオの「インハンド」新巻発売〜!
昨年「リウーを待ちながら」を読んで以来
好きな作家さんで、新巻待ってました!
しかも、4月からは
「インハンド」ドラマ化!
キャストとストーリーと筋電義手に
(要するに、ほぼ全てに)
不安(不満?)はあるけど
とりあえず観ます。
新巻では相変わらずな博士と助手のやりとりに
「雪村潤月です」
え、「リウー」の潤月ちゃん?
なんで「鮎沢」じゃないの?
現在は長期連載が決まっているらしく
1冊で完結しませんでした。
うぅ、早く続き読みたい…
2019/03/23 (Sat.) Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム