2025
07
18
2009
03
07
無事入手したけど…
特典が入手できるか少し心配だったコブラ ザ・サイコガン4巻が
無事に届きました。初回特典もきちんとついています。
伊藤社長、N村さんありがとう!!
ピンバッジのシリアルナンバーはいったい何番まであるんでしょう?
今回のOVAは毎回特典としてポストカードがつくらしかったけど
4巻にもつきましたか?
ブイチショップで買ったら30周年のメモパッド(既に持ってる気が…)と
過去に出されたポストカードが5枚ほど(これは持ってないのばかり)がついて
DVDの購入特典と思われるカードはありませんでした。
在庫切れ?
それならそれでいいですけどね。←ポストカードにはあまり執着しない
パッケージの中に「サントラCDが通販のみの予約限定発売になる」という
チラシが入っていました。
限定なのはいいとして、申込締切が2009年3月10日だとう!?
お届け予定2009年3月末なスケジュールのタイトさもすごいぞ!
まだ間に合って良かった、と思いながら申し込み先(サイト)に行くと
「発売延期のお知らせ」
…あのさ、黒崎みたいに初回特典ほしさに早々と買う人はいいけど
そういうの関係無く普通に作品を観たくてゆっくり買った人はチラシ見た時点で
「欲しかったけど、もう終わってるな」ってなりませんかね?
期限が過ぎた後で通販サイトに行ってみたりしませんよね?
DVDに同梱のチラシだけで告知とか、変な売り方せずに公式で告知すればいいのに
アニメは興味無くても池さんの曲が好きって人もいるだろうに。
黒崎がサントラ欲しい一番の理由は「裏山でUFO」が欲しいからです。
曲の本当のタイトルは忘れました。←最初から覚えてないんじゃ…
2009/03/07 (Sat.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2009
03
03
のんびりすぎた
やってもた。
ザ・サイコガンの4巻が売り切れてました。
本体だけなら取り寄せてもらうなり別の店で買うなりするんだけど
初回特典がほしくてパートナーショップで買ってるからショック!
これから取り寄せると外付けの特典は難しいと言われました。
じゃ、あそこで買おう!
普段は持って帰る楽しみ&不在だと後が面倒であまり利用しないけど
困ったときのオフィシャルショップ、ブイチショップで申し込みました。
まだ「予約受付中」って出てたから大丈夫だと思う思いたい…
伊藤社長お願い、初回特典つけて!
社長自ら通販業務やってるわけないんだけどなんとなく拝む(笑)
2009/03/03 (Tue.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2009
03
02
電動だった
ブラスレのバイクのデザイン見ていて、
どこで排気しているのかちっともわかりません。
だいたいマフラーそのものが無くないか?
ナンバープレートの上に有ると思っていたら違ったし、
どうなってんだろ、と思ってました。
コンセプトワークス見たら「320V」ってなってた。
電動ですな。
数字を出されてもちっとも感覚がわからないけど。
フル充電だと車体が重くなったりする?
2009/03/02 (Mon.) Trackback() Comment(0) ブラスレイター
2009
02
25
のびた
ブラスレのビジュアルファンブックの発売が。のびた。
4月中旬… 最初の予定から2ヶ月も遅れてますよ、大丈夫ですか?
表紙が公開されたから、のびても発売されるだろうけど
ちょっ…なにこの表紙;
マレクが凄いムギュッてされてる&ヘルマンの白目が怖ェ
見方によってはムギュッてされてるのを見てガビンてなってるように見える。
ライバルはジョセフだけじゃなかった!みたいな。
本編でも最終的にマレクの勝ち(?)なわけだけど。
でっかく描かれたザーギンが微妙に不細工
2009/02/25 (Wed.) Trackback() Comment(0) ブラスレイター
2009
02
23
あとかたもなく
昨日は秋葉原のUDXで「マクロス超時空進宙式典」があったらしいです。
イベントが行われることは知っていましたが、
スタンプを集めるとか聞いたところで「無理!」とあきらめました。
今日、UDXに行ったところ当然跡形もなく片付けられていました。
まぁそれは良いんですが、
速水奨さんが長期病気療養で出演しなくなったのは驚きました。
2009/02/23 (Mon.) Trackback() Comment(0) マクロスF
2009
02
21
天使の絵の具
ランカ・リー=中島愛が歌うマクロスの過去の曲が決まったそうです。
「天使の絵の具」らしいです。
昭和アイドル路線な彼女にはいいんじゃない。
でもあの歌詞はミンメイが物語の最後(エンドロール)で歌ったことに意味があるから
今回は当然ながら「カバー」であって、ストーリーとは無関係ですね。
黒崎はそんなことより、ボビーに「0-G Love」をカバーしてもらいたいです。
またもやレコーディングで菅野さんが爆笑間違い無しですよ!
「0-G Love」をご存知ない方へ
下校途中に彼にキスされちゃった!キャ☆
みたいな歌詞です。
ボビーでやったらもう、怖いモノ無いさ!
2009/02/21 (Sat.) Trackback() Comment(0) マクロスF
2009
02
18
3月だって
2月下旬に出ると言われていたブラスレの本が
やっと発売日決定したみたいです。
結局3月か、仕事が落ち着いてからでいいけど
祝日に発売って、わざわざ買いに遠出しないといけない。
めんどい。
でも部数少なそうだから、のんびりもできないかな。
通販は受け取るの面倒で嫌だし、本は買ったのを抱えて帰るのが
楽しみのひとつだと思ってるから、なるべく店で買いたいです。
2009/02/18 (Wed.) Trackback() Comment(0) ブラスレイター