2025
05
25
2018
11
23
堂々とされるとかえって気づかない法則
先週、いろいろあっていつも通り終電まで働いていた時のこと
日産のゴーンさんが逮捕されたニュースを知りました。
翌日には同期が「どこの監査法人がザルチェックをしたのか」
などと半笑いで言い出したのでTーマツは無いな、と思いつつ
早速有価証券報告書を確認。
安定のS日本でした。
以前にもあの会社とか、あの会社とか、S日本さんのお客でしたね。
弊社も、S日本さんぐらい緩やかな監査法人なら楽だったかも
同じ頃、偶然日経トレンディネットで読んだ国税芸人さんの記事で
「調査で出してもらった帳簿の表紙に堂々と「裏」と書いてあった」
というのがありました。
堂々としてるとかえって気づかれない。そんなもんですかね。
や、最終的に気づかれてるが。
2018/11/23 (Fri.) Comment(0) 日々の生活態度
2018
11
04
大サービス!
無印良品の有楽町店が12月の頭に閉店で
ちょっとガッカリしていましたが、
買い物ついでにドリップコーヒーの試供品をもらったら、
10パックぐらい入ったのを ぽん! と渡されて
随分沢山くれるんだな、大サービスに驚きました。
すぐに慌てた店員さんが追いかけてきて
「間違えました!」って言われましたけどね。
2018/11/04 (Sun.) Comment(0) 日々の生活態度
2018
09
30
国際線発着的な
半年ほど前、社内でのできごと
とある商業施設の広告イラストを見た人が
「ノースリーブのお姉さんの隣に
コート着たお姉さんがいて、季節感メチャクチャ」
そう突っ込んでいました。
そしてここ数日、関東では季節の変わり目にありがちな
気温の乱高下が起きています。
先週、東京都心の某ターミナル駅では
ペラッペラな半袖着用な人から
フライトジャケットみたいな綿入を着用な人まで存在して
みなさんいつの気温に照準を合わせていいか
かなり迷っているもようで
まるで、国際線発着の空港内みたいでした。
2018/09/30 (Sun.) Comment(0) 日々の生活態度
2018
09
17
青年誌で?
ヤングマガジンサードで連載中の「10DANCE」が面白いです。
話が面白いのはもちろん、絵がすごい!
デッサン力すげー!です。
キャラクターも老若男女から人種(まぁそこはざっくり)まで
綺麗めな顔が多いのは仕方ないとして、偏り無くて
しかもリアル寄りな画風。
しかーし!
公式にサラッと書かれていました。
「本格競技ダンス漫画(BLあり)」
え、え〜と、ヤンマガサードは青年誌ですよね?
そこで(BLあり)ですかぁ?
ターゲットは男性ですよね?
なんてリベラル。
日本の未来が楽しみだね!(ヤケ気味?)
作品が良ければ黒崎はなんでもいいですが、ちょっと驚きました。
2018/09/17 (Mon.) Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム
2018
09
09
ネット困惑!
GYAO!で海外ドラマ(韓流ではない)を見ようとしたら
トップの下の方「編集部が選ぶ、話題の映像」に
ネット困惑、N H K「みんなで筋肉体操」が!
確かに困惑だね。
放送直後から「ゲームで主人公選ぶ画面みたい」とか言われてたし。
黒崎はもちろん、観ましたよ。
2018/09/09 (Sun.) Comment(0) 日々の生活態度
2018
08
19
もう聴けないのか
昨日、独りになった事務所内で
メールチェック後に見つけた石塚運昇さんの訃報。
ショックで、そのままぼんやり職場を出て、
何もする気になれなくて、とりあえず寝た。
いつもどおりの時間に目が覚めて
運昇さんのニュースがネット上に増えているのを見て
本当にもう、新しいセリフは聴けないんだと思った。
まだしばらく、引退しないで頑張ってくれると思ってたのに。
2018/08/19 (Sun.) Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム
2018
08
11
祭の巻き込まれ事故
昨日の朝、時差勤務で7時出勤の同僚が
「今朝の電車、混雑していませんでしたか?」
と言うので「いいや、別に…」と返しながら、
お盆も近いこの時期になぜ混雑?事故でもあったか?
と思っていたところ、続けて
「何でか、りんかい線がすごく混んでて」
うん、わかった。
薄い本の買い出しに巻き込まれたんだね。
ちょうどテレワーク明けでいつもより荷物が大きかったのに
なんて不幸な偶然。
2018/08/11 (Sat.) Comment(0) 日々の生活態度