2025
07
05
2008
11
01
風呂にする?
マクロスFのラジオ番組タイトルが今週は
「マクロス 風呂にする?ゴハンにする?それともアタシ?」
でした。
最近某所でこのネタがよく出てたせいで変な笑いが止まりません。
内容は井上喜久子さんがゲストだったから、アニメが終わってからは
いちばん面白かったです。
ソレステ00もそうだったけど、アニメが無いとネタ的に苦しいと言うか
できうる限り新しい情報もあまり無いしな(笑)
O.S.T.3はいつ出るんだろうか。←宇宙兄弟舟を待ってます
2008/11/01 (Sat.) Trackback() Comment(0) マクロスF
2008
10
28
こっちが裏切られた気分
公式の投票見たら、アマンダが凄いことになっていてこれはもしや、
パラディンの発売が危ういのか?
「こんなに人気あるから売れますよ!」って上を説得する為の…
なんて、汚れた大人の思考が働いてしまいました。
よくある人気店ランキングみたいなものにも、こうした
大人の事情による組織票がどっさり入っていたりします。
実際、黒崎も全然知らない店に投票してました(仕事で)
パラディンの発売がんばれ! 買わないけど。
常に上位なアマンダちゃんに対し、常に後半をキープしている
ベアトリス姐さんですが、最初に見た時からブラスレの女性キャラでは
一番好みのデザインで、一番いろいろやってくれるのを楽しみにしていました。
最後の方のデレさ加減にはかなりがっかりです。
黒崎的にはザーギン様を裏切って高笑い→仕返しされて死
ぐらいな展開を期待していました。そんな展開にすると24回に収まりませんね。
見た目に反してすげー内助の功で悪い姐さん好きとしては残念です。
ジルの爪の垢でも煎じて飲めと言いたい。
髪の不自然な緑色はやめてほしかった。それと
靴はショートブーツじゃなくて、普通のヒール(10センチ)もしくは
女王様系ロングブーツにしてほしかったです。
↑一目見て不審者(今更?)誰も薬を受け取らないよ〜
14歳マレクはきっとひきつけ起こすよ〜(または何かに目覚める)
「ジョセフ、あなたは動かなすぎるわ」って、言いながら
ベアトリスも相当動いていませんでしたよね。どこでとは言わないが。
なんだかんだ言って貴重なロリ顔じゃない姐さんが結局好きなわけです。
2008/10/28 (Tue.) Trackback() Comment(0) ブラスレイター
2008
10
26
ばっさり やりすぎました
昨日、ブラスレサイトのリニューアルとURL変更をしました。
思い切りすぎて元のURLに移転のお知らせすら残さずサーバーから
ざっくり削除してました。
今頃やっと気付いてお知らせを載せてきました。
失踪してた…ヒット数の多いサイトだったら大騒ぎになるとこだ!
辺境サイトでよかった☆
2008/10/26 (Sun.) Trackback() Comment(0) ブラスレイター
2008
10
24
東地クリ坊
COBRA THE PSYCHOGUN vol.2を買ってきました。
全開はブースで配っていた絵はがきが全然無いと思っていたら
購入特典になっていたらしい。ピンバッジと一緒にもらいました。
今回は初登場のクリ坊。
絵はがきの絵は原作バージョンでした。
もっと細身なイメージだったのに本編ではドッシリな体型です。
ほとんどが透けてるから軽そうに見えますが…
この体格でゼロを作ってほしいと思いました。
ゼロ=ブラック・ソード・ゼロ
鉤爪がアップになったとき、画像が少しザラッとして見えたけど
あとは特に違和感なし。
ただし、やっぱり普通に描かれたキャラと一緒に出されると
クリ坊だけやけにツルッとしてます。仕方ないか。
2008/10/24 (Fri.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生
2008
10
23
疎まれし者
時間をみつけてはブラスレDVD3巻を観てます。
土日にゆっくり観たいけど、金曜にはコブラの2巻が出ます。忙しい。
…金曜って、明日!?
どうせDVD買うから、と思って映像配信とかも観なかったし
本放送は大量の番組チェックに押されてあまり観なかった部分なので
見返すと「こんなだったんだ」と思うところがあったりします。
全体的に悲壮感が漂ってるのは変わりません。
放送で観たときはヘルマンの手紙渡しシーンのインパクトが強くて
ほとんど印象に残らなかったけど、
ジルニアックを斬殺してるときのゲルトが感染前の彼女を思い出してます。
トランス状態(?)でXATをデモニアックと判別できなくなっているのに
見た目が全然変わってもあれがジルだとわかっていて、
たぶん、自分から彼女に感染したことも
自分が彼女にしてやれることは殺すことしかないのも、
わかっていたのだろうと思うと悲しくなりました。
マシューの件はさておき、本当に好きだったんだな、と。
最終回のあのいかがわしい空間に他の感染者も送り込まれるとしたら
マシューとジルの壮絶な罪のなすり付け合いが見られそうで
ちょっとワクワクします。ヘルマンあたりはそれ見て爆笑だろうな。
崖から落ちた後にゲルトが乗ってたナイトホークについて、
黒崎はレース用の機体に融合して変化させたと思ってます。
機体を取りに行って、イーゴはついでだったかも。
レイターは服ごと変身して、戻ると服も戻るわけだし、
ザーギン様に腹ごとえぐられたジョセフの服も直ってたから
4話以降のゲルトの服も、着替えたよりもイメージしていた形になったと解釈。
ジルニアック斬殺シーンは動きが良くて、スローで観てしまいました。
2008/10/23 (Thu.) Trackback() Comment(0) ブラスレイター
2008
10
22
いつにない事態
新番組がスタートする頃に忙しくて全くチェックできなかったせいで
現在観ているアニメはガンダム00だけです。
半年前には毎週10本以上観ていたのがウソみたいだ。
気になっていた番組はいくつかあったけど(のだめとか)
たぶん今期スタートはこのまま1本しか観ない気がします。
コブラのDVDが隔月で出るから、そっちを擦り減るぐらい観ればいいや。
2008/10/22 (Wed.) Trackback() Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム
2008
10
21
ヘルマンカラー
ブラスレDVD3巻のインナージャケットが画像で見た印象以上に赤くて
アマンダがお当番(?)なのにDVD自体もかなり赤が多くて、
これでヘルマンのときはどうなるんだと少し心配です。
かなり目に厳しい赤さ加減になるんじゃないかと…
XATマークはレイターの紋章より線が多いから余計赤く見えるのかも
でもな〜、せっかくアマンダなんだからピンクじゃなくていいの?
作品の印象的にはブチ壊しな気もしますけど>ピンク
2008/10/21 (Tue.) Trackback() Comment(0) ブラスレイター