忍者ブログ

2025
07
10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/10 (Thu.)

2008
10
19

もしかすると、一番悪い人?

今週はアマンダがジャケットなブラスレDVD3巻が発売です。

友人が言いました
「でも鈍いアマンダちゃんは(ヘルマンの気持ちに)気付かない」
それを聞いて、ホントは気付いてて知らん顔してたんじゃ…。
と思いました。
わかっててもハッキリ言われてない(言わせてない)のを幸いに、
狭いチーム内の環境維持のためにも知らん顔(笑)
昔、仲間内で女の子が同じような事してました。
「だって何も言われてないし、言われても嫌だもん」とか言ってました。
彼女のことを「悪いやつだな〜」と言いながらも、
彼女の前でいいカッコしようと頑張ってるのにつけこんで
みんないろいろやらせてましたよ。どっちが悪いやつだか。

アマンダちゃんはこれからも、周囲を上手にたぶらかして生きると良いよ。
一番たぶらかされているのが義弟な気がします。

PR

2008/10/19 (Sun.) Trackback() Comment(0) ブラスレイター

2008
10
15

娘トラ

発売翌日に買いに行ったら品切れだった「娘トラ」を
やっと買って来ました。

…宇宙兄弟船が入ってない。

2008/10/15 (Wed.) Trackback() Comment(0) マクロスF

2008
10
04

ゲルトレイター

ショートブレードが1箱に1本しか付いていないときいていたので
両手に持たせるために最初から2箱購入。
…開封したら1箱に発光タイプが2本分入ってました。
なんだよもー、1箱でよかったじゃん!
と思ったら、ブレードにするための接続具(右下)が1つしかありません。

メガハウスめ!
そんなわけでゲルトレイターは2体おります。
今のところ開封しているのは1箱だけ。

白いのはさっそく背中にマウント。片方がきちんと留まらず外れ易いです。

ジョセフよりも関節がしっかりしています。
角とか飾りの突起物が少ないせいか、動かし易いし壊れにくいかも。
画像で見ていたときにジョセフより一回り大きく見えて
白は膨張色だからだな、と思っていたけど実際ゲルトの方が太いです。
足もしっかりしていて立たせ易い(ジョセフはすぐコケる)
ヘソみたいなバックルみたいな模様のせいで腹部の接続が無いから
動かした拍子に身体が真っ二つなんてことにもなりません。
頭部の造りが細かくて、バイザーは一応透ける素材でできています。
内側にはきちんと緑色の目が!透けて見えないのが残念です。

とても美しいわ ←ジョイまっくす花澤さんの声で読みましょう。

2008/10/04 (Sat.) Trackback() Comment(0) ブラスレイター

2008
10
02

うちだけか?

ブイチギルドのメルマガがまだ来ません。
うちだけ?
DVDがリリース中なのにブラスレ、ブラスレって言ってるから
ファンの風上にも風下にも末席にも加えてもらえなくなった?
そんなワケないですが、ここで静かに「うん」とか言われたら
何も言い返せません。

10月にはフィギュアとかいろいろ出るような話があったから
たぶんそれに合わせてメルマガの送信を遅らせているのかと思います。
忘れてるだけだったら面白いですが。

2008/10/02 (Thu.) Trackback() Comment(0) COBRA & 寺沢先生

2008
10
01

すぐに関節がユルくなりそう

発売が2ヶ月も延びたジョセフを買ってきました。
公式にサイズが出てたのに、もっと大きいと思い込んでいて
店内をウロウロ探してしまいました。
全然見つけられずまさか完売?と思ったら有った(笑)

面白いほど関節が動きます。ここ!ってところでピタッと留まる。
問題はすぐに外れるところです。
座らせようとしたらいきなり腹の接続部が外れて折れたかと焦りました。
腰のところにあるパーツが邪魔であまり前屈にはなれません。

2008/10/01 (Wed.) Trackback() Comment(0) ブラスレイター

2008
09
30

666に鍵、あったんだ…

ちょっと事前情報があったから、正座して観ました!
いいオープニングだけど、これはネタバレすぎて最終回にしか使えませんね。
そして正座して観た理由の、ゲルトだ…18話ぶり!顔の傷が無くなってる〜
あの場所で再会したときのヘルマンもこんな気持ちだったんだろーな。
二度と変身したくないって言ってたのにジョセフのために戦うゲルト、
ツンデレ(デレは無い)なヘルマン。最後の最後までこの二人はセットでした。
 黒崎はいいけど、嫌な人はいないのかな…
現実世界だけの話で通すと思っていたからこの展開は意外でした。
ブラスレ界では死ぬときの服装に注意が必要らしいです。
アマンダが若いうちに死ぬなら全裸だと後々視聴率上がりますよ。
本人が石にかじりついてでも生きるって言ってるし、
今回で終わりだからそんなサービスショットはありませんが。

全部観終わって、実は主人公はマレクだったんじゃないのかと思いました。
神頼みばっかりだったのが、失望して、失敗して、後悔して、
この世に神なんかいないと気付いてガンダムに乗る話です。
自力で最善と思われる行動を起こすようになったマレクの成長物語です。

ただし、途中から作る側がスッカリ忘れているようでしたけど
ナノマシン「ペイルホース」に感染してデモニアック化すると
次第に精神が蝕まれ、やがて… じゃなかったですか?
ゲルト以外、ブラスレイターはみなさん感染してもかなり普通ですが(汗)
自分に何が起きているか理解できているか否かが大きいのか
理解してくれる人がいるからなのか。
何にしてもマレクがこのまま生き続けると最終的には暴走して
殺すしかなくならないのか?
「やがて…」の続きは「一回転して元に戻る」だったのだろうか。

ヘルマンの最後の台詞は昔、同じような事を古谷徹が言っていましたね。
「ララアにはいつでも会えるから…」
ま〜さかこんなに丸く収められるとは思いませんでしたよ。
最終回のシナリオを担当した人が、安易な解決とかしないって
言っていませんでしたっけ?

DVDのリリースはまだまだ続くから、今後は誰も読みたくない
ドロッとした感想でもぼちぼち書いてみるかな、と思ってます。

2008/09/30 (Tue.) Trackback() Comment(0) ブラスレイター

2008
09
27

劇場版だと!?

先週「ラジオはまだ続きます」と聞いたときに
DVDを売るのに随分宣伝広告費をかけるもんだ、凄いぞバンダイ!
なんて思ったですよ。
ナルホドね、劇場版があるからそれまで、ってコトですか。
マクロスはTVシリーズ→劇場版がお決まりな流れなのかな。
プラスはOVAなのに劇場版もあったけどv

さて最終回、凄かったです。
歌と場面が渾然一体になって…台詞が聞き取りにくい!
今作で一番の(?)売りな戦闘シーンも凄かったです。
カナリアさんが死ぬんじゃないかとヒヤッとしました。
クランがミシェルの機体使用!VFも乗れるんだ!
で、やっぱりと言うか、河森監督がやりそうな事だな〜と思ったのが
シェリルの!
バジュラの星にいる間は無害になるのかと思ってました。そう来たか。
ビルラの「会いたい人」がミンメイで笑いました。
ゼロのネタを多用していたからてっきりマオ・ノームだろうと…
25周年でもやっぱりミンメイかぁ。
推定年齢的にもミンメイ人形買っちゃったクチですかね(笑)
一番嬉しかったのはマクロスアタックでした。 …第一世代だもん。
船内からボコボコボコッと機体表面が盛り上がってドカンといくのが
ここで観られるなんて思わなかった!
凄い技が出るとか言われていたから期待はしていたけど嬉しいっ!
ありがとうボビー…いや、むしろ主砲を破壊したグレースGJ?

「アイモ」はつまり、
冬に猫が今まで聞いた事もないような声で鳴くのと同じってことですね(汗)

2008/09/27 (Sat.) Trackback() Comment(0) マクロスF

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/09 名無し(マドレーヌ推し)]
[03/08 黒崎 うるま]
[03/01 名無し(マドレーヌ推し)]
[01/19 名無し(マドレーヌ推し)]
[01/19 名無し(マドレーヌ推し)]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
黒崎 うるま
HP:
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ