2025
05
25
2018
06
13
まずいぞゾゾスーツ!
今週のラジオ「週刊日経トレンディ」で紹介されていた
ボティグラム!
早くもゾゾスーツが大ピンチ、絶滅の危機ですよ!
スマホで画像を2枚撮る(+身長入力)だけで採寸OKって…未来きたッ!!
どのくらい普及するのか楽しみだなー。
これで「買ったけど、やっぱりちょっとサイズ合わない」と言って
同じような服の山をこさえる実家の母にもピッタリな服が!
…というのは無理だろうけど。
2018/06/13 (Wed.) Comment(0) 日々の生活態度
2018
05
06
インドだった
少し前から近所のネパール料理店が気になりつつも
店内の様子が見えないため入る勇気がありませんでした。
近くに住む友人も同じだったことがわかり、
モモ初食のため入ってみると…
モモはありました。スパイシーで美味しかったです。
が、壁にはインドの旗が貼られ、
カレーのメニューは「ネパール風」と書かれたものは1つだけ。
ダルバートも食べてみたかったのにメニューに無かったし
(もしかすると中身がわかるように違う名前で載せてたのかも)
ちょっと残念。
でも焼きたてのナンも含めて美味しかったから、いいか。
どれだけ閑古鳥鳴いてるのか怖かった店内も、
適度にお客さんが入っていて安心しました。
2018/05/06 (Sun.) Comment(0) 日々の生活態度
2018
04
19
今さら続きと言われても
アニメの新番組自動予約で録れてたフルメタ。
随分前のアニメの続き(しかも4作目)を今頃作られてもね、
と思ったのに面白くて困る。
最近は2クールに入ると面白くない現象が多かったので
ちょっと嬉しい。
千鳥のありえないリボンも健在だ!
2018/04/19 (Thu.) Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム
2018
04
15
飯テロに自ら嵌る
前クールの「ゆるキャン△」と「ハクメイとミコチ」が終わり、
飯テロアニメから解放されたはずだったのに
井之頭五郎氏が帰って来ちゃったよ。
「孤独のグルメ」の唯一の救いは、
紹介された飲食店がもれなく大混雑!で
とても食べに行く気になれない事かな。
今クールは安心して飯テロに飛び込めるぞ〜
もっとも、見逃したくなくて録画で観てるから
あまり「飯テロ」になってませんが。
2018/04/15 (Sun.) Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム
2018
04
14
失敗は幸運の始まり
昨年末から訳あって、浄水器を使っています。
先週、密林でフィルターを購入しようとしてプライムの罠にはまり、
どうにか抜け出したものの購入意欲が無くなってしまいました。
でも、買っておかねば近いうちに困る事に…
いつもの買い物ついでに近所のスーパーへ行くと、
先月どどーん!と売り出していた浄水器が投げ安売りされており
同じワゴンには先週買い損ねたフィルターが!
それも密林の半額近い値段で!
買ったさ。
腐る物でもなし、いずれ使う物、買い溜めしたさ!
先週買わなくて良かった。
2018/04/14 (Sat.) Comment(0) 日々の生活態度
2018
04
08
好景気のせいで
好景気のせいで、転職する人続々。
人手不足が、黒崎の職場に限らず各所で発生しているようです。
数年前まで髪を切ってもらっていた店の窓にビニールが貼られ
入り口を覗くとどうやら改装ではなさそうな雰囲気。
個人経営の店だと美容師も集まらなかったのかもしれない。
または経営者の老化(老眼だと辛い仕事だ)
後にはどんな店が入るのだろうか。
そもそも次が入るのだろうか(不吉)
駐車場だった場所が建て売りになっていたり、
空き家が更地になっていたり(これは良い事)
いつの間にか景気、良くなってたんだな。
2018/04/08 (Sun.) Comment(0) 日々の生活態度
2018
02
17
2週間前のニュースを見る
久しぶりに寝坊してゆっくり過ごす土曜日。
YouTubeで福井の映像を見て知った。
「そんなに雪、降ってたんだ…」
しかもこれ、約2週前のニュースらしい。
世間で何が起きてるのかも知らず、
ひたすら職場で起きた事件(?)をやっつける毎日って、怖い。
全国的に寒い冬らしいですが
仕事に追いかけられているせいなのか
あまり寒さが堪えてていません。
普通に冬の寒さです。
良いんだか悪いんだか…悪い。
2018/02/17 (Sat.) Comment(0) 日々の生活態度