忍者ブログ

2025
07
27

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/27 (Sun.)

2008
02
01

アニメ化ですよ

アメーバブログ(継続中)

単行本(もうじき6巻が出るらしい)

いろんなメーカーとタイアップ

と市場を広げて来た、松本ぷりっつ氏の「うちの三姉妹」が
4月からテレ東系でアニメ放送開始だそうです。

ブログ(と単行本)は自分のペースで読み進められるので
個人ごとに違う間のとりかたと、
短いネタの連続をどう30分に繋げるのか興味があります。
あと、ネタ中に頻発するプリキュアとかセーラームーンとか、
その辺りをどの程度どう扱うのかも気になるところです。

PR

2008/02/01 (Fri.) Trackback() Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム

2008
01
28

1月からの

新番組(もちろんアニメ)をサラッとチェックして
どれを見るかふるいにかけました。さすがに全部は無理です。
で、残ったのが「ペルソナ」「フルメタルパニック」の2つでした。

ペルソナは原作のゲームを全然知らないので
アニメとして、この先どうなるのか楽しみにしています。
キャラクターデザインが好きです。
黒崎にしては珍しく(今のところ)主人公のデザインが一番好き。
※コブラでも一番は主人公じゃないぐらいの脇役好きです。

フルメタルパニックも名前程度しか知らず
ちょっと古い感じの絵だな〜と思って見たのに中身が面白くて
衛星が入ればもっと前に見ただろうけど地上波オンリーなので今からです。
こちらも原作には全く接していないので先がわからず楽しみです。
あの潜水艇(艦?)が良いです。まさに鉄の鯨ですな(呉じゃないけど)

呉?鉄の鯨?な人はこちらへどうぞ→http://www.jmsdf-kure-museum.jp/
今年の夏、まだダイビングがダメだったら行ってみようか。
うわ〜呉なんて何年ぶりだろう。
 …片道6時間!?朝霞にしとくか。

2008/01/28 (Mon.) Trackback() Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム

2008
01
25

やっとですよ

ずーっと見たいと思っていたのに見られず
周囲からは「それなら見たよ、同梱パックのでしょ?」と言われていた
デビルメイクライ4のTVCMをやっと見られました。
ちょっとだけどダンテも動いてた〜
いいな、ほしいな、でもまだ1が途中なんだな(笑)

ポスターはまだ見つけられていません。

2008/01/25 (Fri.) Trackback() Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム

2008
01
20

スカル小隊は不吉!

ラジオマクロスでゲストの小西さんが自分の演じるキャラが
「スカル小隊」のリーダーなので殺されそうで不安だと言っていました。
やっぱり1作目を知ってる人はそう思うんですね。
黒崎も特番を見ながら「このキャラ死にそう」と思いました。
現在関東地区で再放送している1作目は今週まさに初代スカル小隊の隊長
ロイ・フォッカーがサヨナラです。

放送時間についてはまだ発表されていないけど
唯一発表済みの挿入歌が「射手座☆午後九時Don't be late」だからって
まさかそんなにいい時間をもらえるわけありませんよね?

2008/01/20 (Sun.) Trackback() Comment(0) マクロスF

2008
01
16

オレのアクション、

どこまでカッコよくなるんだ?
ってゆーDMC4の広告を見たよ。と、朝一で友人から報告が来ました。
話によるとダンテだったらしい。
ネロばっかりだろうと思っていたから嬉しい、けど見られなくて悔しい。
毎日秋葉原に通ってるのに全然見ませんよ〜

「どこで見た?」って即問いつめて
日比谷線の女性専用車両だったと教えてもらいました。
え〜、女性専用!?乗れないよ(怖くて)
いったいどこをターゲットにしているのか…新規購買層開拓でしょうか。

で、帰りは途中まで目撃情報のあった日比谷線を使うか、かなり本気で迷いました。
さっさと帰れって(笑)

2008/01/16 (Wed.) Trackback() Comment(0) アニメ・マンガ・ゲーム

2008
01
13

気付けば10年

ラジオで、すごい情報が載っているらしいことを言っていたので
アニメ誌「新型」を買いました。
このタイミングでいったいどんなマクロス情報?と謎だったけど思った通り、
とっくに公表されてる内容でした。
付録の「ハロ型貯金箱」が球どころか円柱にすらなっていなくて二度ガッカリさ!

前にこのテの雑誌を買ったのは、もう10年も前のこと。
うわ、もう10年経ってんだ!と驚き、
10年経っても全然変わってない自分に愕然でした。
 マクロスの新作ネタがあると買うらしい(習性)
下山手ドレスがまだ続いてて嬉しい〜!

購入したのが「新型」だけあってGネタのページが多かったです。
マクロスは今回も「○○○ージュ」の方が力入れて扱うのかもしれません。
が、今月号の「○○○ージュ」はBL臭の漂う表紙で「…をい;」でした。
一般向でそんなことせず素直に「○○○ージュロマンス」とか作ればいいのに。

そういえば、少年エースの創刊号はバルキリーが表紙でした。
ちょっとかなり微妙な赤いやつが。
なつかしいのー(遠い目)

2008/01/13 (Sun.) Trackback() Comment(0) マクロスF

2008
01
05

ラジオマクロス

パーソナリティのお二人(三宅健太・中島愛)とも馴染みがなく
どんなもんかなー?と思いつつ聴きました。
 中島さんは新人だから馴染みがあったら変!
初っぱなから使われた音楽がマクロスプラス。
え?FRONTIERの番組じゃないの??
初代の音楽も使っていて、どうやらシリーズ全部を扱うみたいです。
まだTVの放送が始まっていないからゲストとかどうなるのか
少なくとも、何話のアフレコで誰がどうしたという話は
暫く聴けないのかな、と。

番組中で、特番のとき三宅さんの役「ボビー」が
どこに出ていたか探してくださいと言っていたけど
 「ビクタースリーが発令された」
って言ってた声だけ(キャラ無し)の出演だったと思います。
あんな濃いキャラ、出てたら絶対わかりますって。

途中に入ったパチンコアクエリオンのCM(歌)
 ♪キミと合体 正体不明の show time♪
が強烈すぎて番組が霞んでました。

2008/01/05 (Sat.) Trackback() Comment(0) マクロスF

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/09 名無し(マドレーヌ推し)]
[03/08 黒崎 うるま]
[03/01 名無し(マドレーヌ推し)]
[01/19 名無し(マドレーヌ推し)]
[01/19 名無し(マドレーヌ推し)]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
黒崎 うるま
HP:
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ